年金の支払い督促を請け負っている会社です、と電話があった
給料から健康保険、厚生年金を引かれている人なら問題ありませんが、国民年金を自分で払っている人って、納付を忘れることもありますよね?
几帳面な方ならしっかり管理できるでしょうが、ルーズでアバウトな私はよく支払いを忘れます。
ある日「年金の督促」という電話が携帯にかかってきました。
内容は、国民年金機構の委託を受けているという会社から電話がありました。
内容は以下の通りです:
・株式会社アイヴィジット
電話 0120-927-866
・国から委託を受けている
・国民年金が未納の人に連絡している
国保は自分で手続きして払わなければいけません。
僕は会社で厚生年金に加入している時期もありましたので、
いつから国民年金にきりかえていつから払っていないのかよくわかっていませんでした。
いいかげんですね~~
・電話の内容の続きですが、
国民年金の納付書は送られてきているはずなので、
そちらで何月分をお支払いください、と言われました。
僕は
「わかりました」
「いつまでにお支払いできますか」
「では今月末に」
「よろしくお願いします。」
とこんなふうなやりとりでした。
柔らかい口調の年配の女性でした。
電話 0120-927-866はほんとうに年金の督促なのか??
さてこれはほんとうに年金の督促だったのでしょうか?
詐欺ではないでしょうか?
不安に思い、ネットで調べると
株式会社アイヴィジット
電話 0120-927-866
はどうも本当に年金の督促を国からから請け負っていて
こういった電話を個人の携帯に電話しているようです。
電話番号は、どこからの情報かは確認しませんでしたが、
国民年金加入時に電話番号くらいはおそらく書いているだろうと推測します。
というわけで
株式会社アイヴィジット
電話 0120-927-866
から国民年金の督促の電話があったらそれは間違いなくその通りのようです。
自分でしっかり支払いを管理して、普段から間違いのないようにしたいところですね。