ちとせやカフェ・調布駅前の静かなビールも飲めるカフェ

カフェ



調布駅・ちとせやカフェ

ちとせやカフェは調布駅北口駅前ロータリーすぐの所にあります。

 

こちらには朝10時ころ訪れ、前の看板を見るとモーニングメニューがあったので
立ち寄りました。

 

店内は一階が禁煙、二階が喫煙
ワンフロア喫煙て今では珍しですね。
モーニングやランチ、夜でも料理系は充実しています。

カレーメニューもあります。

私は煙草すわないので一階しか見ていませんが一階はカウンター7席、テーブルが5席くらいあります。

 

BGMで流れてるのはジャズ系 軽いインストで静かに流れています。

メニューには意外な事にビールもあるのですが店内はいつもすごく静かなので一人で時間潰し飲みにもいいかもしれません。

 

ビールは、一番搾りやハートランドがおいてあります。

 

今回はモーニングメニューから、「ドッグセット」を頼みました。

 

料金は480円とリーズナブルです。

 

こちらなモーニングだけでなく、ランチも充実しています。

カレー、パスタ、ピラフなどがあります。

 

ランチは、ミニサラダ、ドリンクがついて600~700円でこちらも

お得感がありますね。

ちとせやはこじんまりとしている割にメニューが豊富でリーズナブルなオールマイティなカフェですね。

 

場所: 東京都調布市布田1-39

&;

営業時間:7:00~22:00
日・祝 7:00〜21:00

日曜営業

定休日:年中無休

 

2022/9/14追記

 

ハイボールセットもできた!「ハイカラ」

ふたたび調布駅前「ちとせやカフェ」を訪れました。

店の前の「ハイカラ500円」という看板が目に飛び込み、瞬時にお酒好きの私には

「ハイ」はハイボールのことだろー!と理解してしまったのでした。

では「カラ」はうん唐揚げかー!

これこの看板だけでわかる人そんないないだろーなと思いつつ

「500円」なら損もないから見てみようと、早速店に入りました。

店のカウンターで「ハイカラ」のメニューを探しましたがすぐには見つからず、

「ハイカラってありますか」と不安げに尋ねると、

「唐揚げが本日ありませんので、枝豆ならあります。」

という意外な返答。

唐揚げと枝豆はだいぶランクが違うだろ・・と思いましたが、一瞬考え、今は

ハイボール飲みたいからまあいいかと

「じゃ。それで」と注文。

そのまま1回のカウンターで「ハイエダ」(笑)をお試し。

 

こんなん酒飲めるなんて居酒屋の代わりに一人呑みも悪くないなと思いつつハイボールを

楽しみました。

しかし店内は他には誰もアルコールを飲んでいそうな人はいません。

なので雰囲気的に長時間は無理そうです。

「いったいこの便利なお店のコンセプトは何なんだろ?」

とちょい疑問に思いつつ満足して、さて次はどこへ行こうと店をでました。